紫外線は、肌を黒く日焼けさせることはもちろん、
シミやそばかす、シワなどのトラブルを招く大敵です!
UVケアをやらなければ! と思っていても「うっかり日焼け止めを塗り忘れてしまった」
「思ったよりも長時間屋外いてしまった」という経験がある人も多いのでは?
そんな時は、アフターケアで肌を整えましょう\(^o^)/
・まずは冷やす
日焼けをした肌は、火傷をした時と同じくらい大きなダメージを受け炎症を起こしています。
日焼けした部分は冷たい流水や濡らしたタオルをあてて肌を冷やして炎症の進行を防ぎましょう。
・保湿ケアをする
日焼け後の肌はバリア機能が衰えて乾燥しています。
そのままにしているとさらにヒリつきやカサつきがひどくなるので、必ず保湿ケアをして肌の水分量を高めましょう。
日焼けした肌は、いつも以上にデリケートです。
保湿をするときは刺激の少ない敏感肌用の化粧品を使うといいみたいですよ(^^)
スペシャルケアはお休みして必要最低限のケアを優しく行いましょう。
・水分やビタミン類を補給する
日焼け後は肌の水分量だけでなく、体内の水分量も減少しています。
水分不足のままだと代謝が低下して肌の回復力も遅れてしますので十分な水分補給を心がけましょう♪
日焼け後はビタミン類の補給も欠かせません!
ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEなどを意識的に取るようにしてみてください。
・早めに就寝する
肌に受けたダメージは睡眠中に活発に修復されます。
体も疲労していますから夜更かしせず十分な睡眠をとりましょう。
・翌日からはメラニン対策のケアを
翌日になって肌の状態が落ち着いてきたらメラニン対策のケアも取り入れましょう。
ビタミンC誘導体やアルブチンなどが配合された美容液などの化粧品を使うことでシミの原因となるメラニンの生成に対抗することができます。
ただし、これらの成分は肌が潤った状態でないと十分に浸透しません。
ジュボワールではアルブチンが入ったのお取り扱いもありますのでそちらを利用されてみてください(^^)